PSPの動画についていろいろ実験
環境
機種 PSP-2000
ファームウェア ver.3.60
エンコードソフト携帯動画変換君
エンコード方式 MP4ファイル,PSP向け設定(Transcoding_PSP.ini)
Mpeg-4 QVGA/29.97fps/768kbps ステレオ/128kbps
AVC Mpeg-4 AVC QVGA/29.97fps/385kbps ステレオ/128kbps
・保存場所がが悪いのか?
-AVCファイルで再生できてる
/PSP/101ANV/MAQ01060.MP4
をVIDEOフォルダに入れる
→ 「非対応データ」
-逆に
/PSP/101ANV/てすと.mp4
にしてみる
→ 「認識すらされなくなった」
と言う事は、「VIDOEフォルダは名前自由、/PSP101X*NV/101ANV/MAQ****.mp4と言う書式は決定。しかも中の英数字は5文字で強制。
調べてみると、決まった規格でやるならAVCファイルをVIDEOフォルダにいれられるらしい。なんでも、AVC/H.264はProfileというのがあって、PSPのVIDEOフォルダはLevel=3まで対応しているらしい。しかし携帯動画変換君(もしくはffmpeg)でこれを設定するすべを知らない…。
2007年10月12日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/5833565
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/5833565
この記事へのトラックバック